平成28年7月(2016年後期)から適用の選手級別が決定 ~白井英治選手(山口支部)が勝率8.24で第1位~

ニュース

2016/05/02

日本モーターボート競走会は、本日2日、平成28年7月1日~12月31日まで適用される「選手級別決定」《審査対象期間:平成27年11月1日~平成28年4月30日》を発表しました。
 
今期の勝率第1位となったのは、『8.24』を記録した登録第3897号:白井英治選手(山口支部)《2連対率60.61%、3連対率80.81%、事故率0.20》で、2回目の勝率第1位に輝きました。
 
また、女子選手の勝率第1位は、『8.21』を記録した登録第4387号:平山智加選手(香川支部)《2連対率67.68%、3連対率83.84%、事故率0.02》となり、初めての女子選手勝率1位に輝きました。
 
各級別のボーダーライン及び所属選手数は、A1級6.21(323人)、A2級5.44(321人)、B1級2.76(717人)で、B2級は241人となっています。
あわせて、出走回数に関して、選手責任外の失格や欠場(S0、L0、K0)が発生した場合については当該選手の出走回数から除外しています。