知る楽しむ レーサー検索
本日のレース
本日の払戻金一覧
レーサー検索
ライブ
リプレイ
メディア情報
月間スケジュール
SG・PG1
G1・G2
G3
ヴィーナスシリーズ
ルーキーシリーズ
マスターズリーグ
レース場データ
SG・PG1・G1記録集
高配当ベスト10
優勝レーサー一覧
ダウンロード・他
ボートレース場
チケットショップ
ネット投票会員登録
各種サービス
マイページ
投票結果
ログイン情報をお忘れの方
お客様情報の照会・変更
FAQ・お問い合わせ
会員限定キャンペーン
テレボートリンク
投票
前回操者の澤大介がチルト3度で優出した芦屋のエース23号機はベテランの飯島昌弘がゲットした。緒戦のセッティングは流動的だが、基本は伸びを軸にエース機に相応しいパワー。レース本番で機力の良さをどう活かすかがカギを握る。バランス良く仕上がる21号機は仲口博崇とタッグ。6優出2Vと実績のある64号機は魚谷智之が引き当てた。強力な出足を誇る20号機は秦英悟。地元勢では25号機の西山貴浩、24号機の前田将太がメーカー機とコンビを組む。
前検一番時計は6.66で並んだ飯山泰と山本隆幸。両者とも芦屋のメーカー機を引き当て好ムード。「行き足が良かった」と話したのは飯山。山本も「乗った感じは悪くなかった」と、確かな手応えを得た様子。山口剛が6.69で続く。こちらは初日ドリームメンバーのひとりで、モーターの数字以上の気配は見て取れた。魚谷智之、柳沢一、池永太、茅原悠紀、豊田健士郎の5名が6.70をマークした。それぞれ直線はタイム通りの雰囲気があり気配は悪くなかった。