知る楽しむ レーサー検索
本日のレース
本日の払戻金一覧
レーサー検索
ライブ
リプレイ
メディア情報
月間スケジュール
SG・PG1
G1・G2
G3
ヴィーナスシリーズ
ルーキーシリーズ
マスターズリーグ
レース場データ
SG・PG1・G1記録集
高配当ベスト10
優勝レーサー一覧
ダウンロード・他
ボートレース場
チケットショップ
ネット投票会員登録
各種サービス
マイページ
投票結果
ログイン情報をお忘れの方
お客様情報の照会・変更
FAQ・お問い合わせ
会員限定キャンペーン
テレボートリンク
投票
現行のモーターは昨年の10月から使用をされているが絶対的なエース機は不在。代わりに回り足の良さが出ている岩崎芳美の11号機、伸びが良い守屋美穂の73号機、海野ゆかりの62号機が上位を形成している。上位3基の他に評判となっているのが、勝浦真帆の15号機、今井美亜の31号機、魚谷香織の38号機、大久保佑香の79号機。その中でも「モーターは良さそうで押し感があった」と話す今井に注目をしたい。
今シリーズの前検一番時計は寺田空詩が記録した6.64。今回が初のG2出場となるが、持てる全てを出し切れるように臨戦態勢を整えたい。二番時計は6.65と寺田とは僅差だったが廣中智紗衣と守屋美穂。そして、若手の刑部亜里紗に井上遥妃の4選手が同タイムを叩き出した。守屋はモーター抽選結果でも触れたが、廣中はチルト3での前検練習だっただけに初日の実戦は取り付けを確認したい。大会連覇に挑む渡邉優美は6.84と目立つ数字ではなかった。