常滑

開設71周年記念競走トコタンキング決定戦

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
順位 登録番号 ボートレーサー 級別 モーター ボート
前検タイム
番号
2連対率
番号
2連対率
1 3960 菊地  孝平 A1 18 59.4% 11 36.0% 6.67
2 3779 原田  幸哉 A1 22 57.3% 51 29.3% 6.72
3 5121 定松  勇樹 A1 34 52.1% 27 29.1% 6.65
4 3918 深井  利寿 A1 61 48.5% 36 35.0% 6.59
5 4397 西村  拓也 A1 35 47.7% 57 33.7% 6.71
6 3783 瓜生  正義 A1 15 46.9% 20 34.6% 6.71
7 4095 福来   剛 A1 2 45.7% 16 32.1% 6.75
8 4019 笠原   亮 A1 17 45.3% 13 35.5% 6.69
9 4320 峰   竜太 A1 19 44.4% 56 32.0% 6.58
10 5034 若林  義人 A1 56 44.1% 71 31.9% 6.60
11 4980 佐々木 完太 A1 25 41.5% 68 29.2% 6.70
12 4586 磯部   誠 A1 51 41.1% 58 39.8% 6.60
13 4083 福島  勇樹 A1 5 39.1% 54 39.8% 6.66
14 4856 豊田 健士郎 A1 59 38.8% 15 45.9% 6.70
15 4084 杉山  正樹 A1 14 38.4% 35 31.0% 6.69
15 4824 松井  洪弥 A1 39 38.4% 19 43.5% 6.71
17 4337 平本  真之 A1 6 36.9% 65 34.2% 6.62
18 4831 羽野  直也 A1 37 36.5% 48 35.8% 6.70
19 4459 片岡  雅裕 A1 16 36.1% 38 32.0% 6.72
20 4013 中島  孝平 A1 33 35.9% 62 34.6% 6.74
21 4851 関   浩哉 A1 11 35.7% 28 50.0% 6.64
22 3654 武田  光史 A1 44 35.6% 31 36.5% 6.72
23 4188 久田  敏之 A1 45 35.5% 49 30.8% 6.63
24 5042 畑田  汰一 A1 41 35.2% 73 31.7% 6.65
25 4445 宮地  元輝 A1 60 34.8% 44 33.5% 6.62
25 4983 前田  篤哉 A1 21 34.8% 72 33.1% 6.79
27 3942 寺田   祥 A1 4 34.7% 26 31.2% 6.73
28 4771 下寺  秀和 A1 50 34.2% 64 29.4% 6.65
29 4571 菅   章哉 A1 10 33.3% 32 43.1% 6.67
29 4959 井上  忠政 A1 47 33.3% 75 31.1% 6.67
31 4500 山田  康二 A1 26 32.8% 37 44.0% 6.69
32 4262 馬場  貴也 A1 55 32.3% 74 37.4% 6.68
33 4166 吉田  拡郎 A1 1 32.0% 70 35.6% 6.72
34 4352 下條 雄太郎 A1 38 31.5% 18 37.0% 6.72
34 4886 入海   馨 A1 53 31.5% 41 37.1% 6.63
36 4024 井口  佳典 A1 29 30.6% 17 30.3% 6.63
37 4237 大峯   豊 A1 36 30.1% 45 34.5% 6.63
38 4682 大上  卓人 A1 46 30.0% 39 36.4% 6.70
39 4497 桑原   悠 A1 3 29.7% 24 30.7% 6.64
40 4931 木谷  賢太 A1 62 29.4% 40 33.9% 6.71
41 3941 池田  浩二 A1 48 29.1% 47 30.4% 6.66
42 4645 上村  純一 A1 20 29.0% 52 33.5% 6.67
43 4503 上野 真之介 A1 23 28.9% 25 32.2% 6.72
44 4371 西山  貴浩 A1 7 28.7% 29 40.0% 6.72
45 4760 山崎   郡 A1 42 28.5% 30 30.5% 6.69
46 4205 山口   剛 A1 57 28.3% 43 32.0% 6.66
47 4604 岩瀬  裕亮 A1 40 27.9% 22 31.2% 6.60
48 5197 中野  仁照 A1 12 27.1% 50 37.5% 6.70
49 4573 佐藤   翼 A1 54 26.6% 59 37.2% 6.67
49 4704 河野   大 A1 31 26.6% 46 37.9% 6.64
51 4914 吉田  裕平 A1 49 25.6% 42 37.1% 6.69
52 4483 北野  輝季 A1 27 25.3% 23 40.1% 6.66
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

モーター抽選結果

モーターは昨年の11月が使い初め。エース機は今年1月のバトルチャンピオントーナメントで中澤和志がチルト2度に跳ね上げシリーズを席巻した61号機。引き当てた深井利寿は序盤から注目を。実戦足が軽快な51号機は地元の磯部誠の手に。勝手知ったる自身の庭で快速は時間の問題か。伸び型から実戦向きにシフトチェンジした35号機は西村拓也がゲットした。初下ろし時はエース機筆頭と目されていた6号機は、新ペラ交換からやや下降していたが、それでも伸びはトップ級。近況リズムアップしている平本真之とタッグなら上位戦線を賑わせそうだ。

前検タイム

トップタイムは6.58の峰竜太。もともとモーターの素性は悪くない19号機と組むが、前操者がチルト3度で調整をしていただけに、その名残りが残っているケースもありそう。6.59はエース機61号機の深井利寿で額面通りのタイムをマークした。6.60には磯部誠、岩瀬裕亮、若林義人の3名。磯部はスタート特訓でも力強いパフォーマンスを披露していた。岩瀬の40号機は前操者が伸びに全振りしていただけに、こちらもその名残りがある可能性も。若林の56号機は1月の開催で菊地孝平のお墨付きのモーターとあり機歴以上にポテンシャルは高そうだ。