スタートはフルダッシュでいいスタートがいけたと思います(コンマ05)。ちょっと早いなと思ったんですけど、絶対切ってる見え方ではなかったので思い切っていきました。ターンは0点です。出口が浮いてしまったので完全に差されたと思ってました。そこからの舟足は今節いいエンジンだったので、エンジンのおかげでなんとか勝てました。(末永和也選手が追ってくる展開だったが)その辺はもう僕が全然ちゃんとターン出来てなかったんで、舟足とかというよりは自分がちゃんとしてなかっただけですね。乗りづらさはずっと今節あったんですけど、それもありましたけど大事に回らないとっていう気持ちが強くて、なんか全然ターンになってなかったですね。(ゴールした瞬間は)なんかすごいホッとしました。(タイトルへの想いは)ヤングダービーがということはなかったんですけど、やっぱりG1のタイトルはずっとほしかったので獲れてよかったです。ツイてましたね今節は。このエンジンと運のおかげで今節は優勝できたようなもんなので。前検日から記者さんたちがいいエンジンだよって言ってくれてたんで、半信半疑で最初は乗ってましたね。このエンジンがいいっていうのは2節前の金児(隆太)君から聞いていたので、自分の調整次第で仕上がるかなと思ってました。初日の後半とか外してたんですけど、それがきっかけでたぶん色々調整できて最後までいい調整ができたんだと思います。まあ、出来過ぎですね。(近況のリズムは)最初はよかったんですけど、最近あんまりよくなくて今回たまたまよかったっていう感じですね。(多摩川は)前回来た時に初めて優勝させていただいて、その時も今節みたいなすごくいい調整ができたのでいいイメージでは来れましたね。前回来た時の調整とか手帳に書いてあったので、参考にしながら調整した部分もあるので、すごく役に立ったと思います。次は記念とSGを獲ることを目標にやっていきたいと思います。最後まで残っていただいてありがとうございました。今節は22号機と運のおかげで勝てたので、今度は地力をもっとつけてもっといいレースができるように頑張ります。これからも応援よろしくお願いします。
レース | 1R | 2R | 3R | 4R | 5R | 6R | 7R | 8R | 9R | 10R | 11R | 12R | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
締切予定時刻 | 10:39 | 11:08 | 11:34 | 12:01 | 12:30 | 13:00 | 13:31 | 14:03 | 14:39 | 15:17 | 15:56 | 16:40 |
優勝戦 1800m
着 | 枠 | ボートレーサー | レースタイム |
---|---|---|---|
1 | 1 | 4643 近江 翔吾 | 1'48"6 |
2 | 5 | 4719 上條 暢嵩 | 1'54"1 |
3 | 6 | 4848 仲谷 颯仁 | 1'55"5 |
4 | 4 | 4831 羽野 直也 | 1'56"1 |
5 | 2 | 5043 中村 日向 | |
6 | 3 | 5084 末永 和也 |
スタート情報 |
---|
1
![]() |
2
![]() |
3
![]() |
4
![]() |
5
![]() |
6
![]() |
勝式 | 組番 | 払戻金 | 人気 |
---|---|---|---|
3連単 |
1-5-6
|
¥3,790 | 16 |
3連複 |
1=5=6
|
¥2,010 | 10 |
2連単 |
1-5
|
¥760 | 4 |
2連複 |
1=5
|
¥710 | 4 |
拡連複 |
1=5
|
¥230 | 4 |
1=6
|
¥470 | 6 | |
5=6
|
¥1,020 | 13 | |
単勝 |
1
|
¥110 | |
複勝 |
1
|
¥110 | |
5
|
¥440 | ||
水面気象情報

返還 |
---|
|
決まり手 |
---|
逃げ |
備考 |
---|
勝利者インタビュー
