大村

第71回九州地区選手権競走

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 15:14 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 15:39 発売終了
A1
A1
A2
A1
A1
A1
3R 16:18 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 16:55 発売終了
A1
A1
A1
A2
A1
A1
5R 17:22 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 17:47 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 18:16 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 18:46 発売終了
A1
A2
A1
A1
A1
A1
9R 19:16 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 19:49 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 20:17 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 20:45 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

5日目 推奨レース展望

11R

予選3位通過の仲谷が準優勝戦11レースの1号艇に組まれた。成績が示す通りに舟足自体はしっかりしており、逃げ切れる雰囲気は十分にある。インから主導権を譲らず、優出切符を掴み取るか。対抗は峰。序盤からタッグを組む69号機には好感触で、変わらずいい状態を維持。鋭い差しハンドルから肉薄。調整が合えば気配悪くない安河内将は握りマイから一発狙い勝負。ダッシュ勢では塩田の動きが魅力的。波乱の立役者になる場面も。

5日目 熱戦レース

11R

先頭でスリット駆け抜けた仲谷が有無を言わさぬイン速攻! 他艇の攻めを寄せ付けることなく旋回した仲谷はグイッと艇を伸ばし早々に安全圏を確保します。2コーナーも先行した仲谷はそのまま悠々の一人旅に突入しフィニッシュ。文句なしの逃げを披露し、優勝戦へ弾みをつけています。2番手には2周1マークをまくって抜け出した峰が入着し、優勝戦最後の切符をゲット。3番手には安河内健が入っています。