大村

第71回九州地区選手権競走

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 15:13 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 15:40 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 16:18 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A2
4R 16:55 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 17:22 発売終了
A1
A1
A1
A2
A1
A1
6R 17:51 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 18:18 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 18:46 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 19:16 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 19:48 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 20:16 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 20:45 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

2日目 推奨レース展望

12R

龍神DR1号艇で登場するのは瓜生。初日は4着2本と舟足自体もパワーを感じられなかったが、レース後には本体を触っている様子が見られた。機力上積み、逃げ切り狙う。相手筆頭は早くも手応えをつかんでいる峰を推す。まくり、まくり差しの両面策から逆転を目論む。気配良く見えた羽野は5コースから展開を突いて割り差し浮上へ。桑原は初戦6枠をチルト0.5度で3着と雰囲気は悪くない。2コースからどこまで粘り込み図れるか。

2日目 熱戦レース

12R

トップタイミングは宮地に譲ったものの1マークまでに伸び返した瓜生がイン先マイ。瓜生は力強い立ち上がりからバックで一気に後続を突き放します。早々にセーフティーリードを構築するとその後も安定した航走を展開。瓜生が見事な逃走劇で節間初勝利をあげています。混戦となった2着争いは1周2マークを冷静に回って抜け出した宮地に軍配。峰と羽野が仕掛けるもなんとかこらえた桑原が3着を取り切っています。