福岡

福岡チャンピオンカップ開設71周年記念競走

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 11:03 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 11:33 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 12:03 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 12:33 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 13:00 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 13:27 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:55 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 14:23 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:52 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:22 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 15:55 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:30 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

初日 推奨レース展望

12R

初日メインのグランプリドリームは、枠番抽選の結果、土屋が1号艇をゲットした。しかし、前検の動きはピリッとせず現状では厳しい状況。整備も視野に入れ機力の立て直しに急ぐ。このメンバーの中ならモーターの素性は毒島が上。前検からまずまずの気配をみせ巧みなハンドルさばきで1マークを突破する。2コースから手堅く差す瓜生に一考の余地。馬場と西山は立ち回りやすいセンター枠で見せ場を作る。

初日 熱戦レース

12R

スリットから鋭く伸びた瓜生が土屋をまくっていくも、ターンが膨らみ加減。空いたところに馬場と毒島が飛び込んで、両者が接戦となります。1周2マークは毒島が先制しますが、差し返した馬場も譲らず。一進一退の攻防で迎えた2周1マーク、位置有利に先行した馬場が一歩抜け出します。そのままリードを守った馬場が勝ち名乗り。幸先のよい滑り出しを見せています。毒島は惜しくも2番手まで。