下関

開設70周年記念 海響王決定戦

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 15:27 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 15:56 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 16:25 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 16:53 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 17:20 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 17:47 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 18:15 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 18:44 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 19:13 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 19:43 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 20:13 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 20:45 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

2日目 推奨レース展望

12R

帝王ドリーム1号艇は峰が務める。タッグを組む67号機は評判通りで、初日は合格点の付く動き。先には回れる舟足は十分で、そのまま押し切り白星獲得へ。3号艇の毒島もエンジン自体はしっかりしている。まくりにまくり差しと両面策から峰へと襲いかかるか。直前節で優勝の48号機を操る山口も機力負けはない。コースは遠いが連争いへ絡んできそう。モーター2連対率を思えば動いている松井はスタート踏ん張り差し残すレースへ。

2日目 熱戦レース

12R

山口が早いスタートとなりますが、伸び返した峰が1マーク先手を取って回ります。峰は他艇になす術を与えずにターンマークをクリア。直線で単独トップに立つとみるみるうちに艇間を広げていきます。イン速攻劇を披露した峰が最後まで快走しゴールラインを通過。ポイントアップに成功しています。松井と毒島の次位争いは1周2マークで松井の懐を突いた毒島が2着を確保。松井が3着を守ってレースを終えています。