びわこ

開設71周年記念 びわこ大賞

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:42 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 11:11 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:40 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 12:10 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:40 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 13:09 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:40 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 14:11 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:43 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:20 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 15:58 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:40 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

2日目 推奨レース展望

12R

開催初日は馬場が逃げ切ったドリーム戦だったが2日目は丸野が1号艇にシードされた。出足関係を中心に実戦向きの仕上がり。的確にスタートを決めて先制ターンを決める。2連対率以上の動きを見せている篠崎の37号機。抜けた部分はないが内寄りならば自在捌きが通用する舟足。逆転駆けを狙う。前検日からモーターの感触は悪くなかった原田。1マークは切れ味鋭く突き抜けるレースを見せたいところ。徐々に上積みを図っている吉川は手堅い道中運びで挑む構え。

2日目 熱戦レース

12R

勢いよくスリットを飛び出した丸野が1マーク先取りします。しかし、ここで痛恨のフライングコールが鳴り響き、丸野は戦線を離脱。1マークで展開を読みブイ際を鋭く突き抜けた原田が首位へと繰り上がります。原田は続く2マークを堅実に旋回して、後続との差を拡大。そのまま危なげない航走でシリーズ2勝目を手にして、得点率トップに浮上しています。2着に1周1マークでまくりを選択した吉川が入着。