三国

第26回チャレンジカップ/G2レディースCC

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:40 発売終了
A1
A1
A1
A1
A2
A1
2R 11:07 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:34 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 12:02 発売終了
A1
A1
A1
A2
A2
A1
5R 12:30 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 12:59 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:28 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 13:58 発売終了
A2
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:29 発売終了
A2
A1
A1
A1
A1
A2
10R 15:02 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 15:37 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:15 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

5日目 推奨レース展望

12R

2、3着と4日目もポイントをまとめた今垣が得点率トップの座を守り12レースの1号艇をゲットした。予選で3勝をマークし、機力はこのメンバーに入ってもヒケを取らない。スタートの早い菊地を壁役に使い逃走態勢を築く。菊地は2コースから狙って差しバック伸び比べに持ち込みたい。実戦足が良い上條はセンター好位置から自在戦で迫るが、峰に一発で仕留めるコーナーワーク。1マーク展開を鋭く割って入る。

5日目 熱戦レース

12R

カドからコンマ09で踏み込んだ峰が内へ絞っていきます。上條が抵抗すると今垣と菊地がもつれて3艇流れ加減。空いた懐を峰が差しハンドルで強襲し、直線で今垣と並走状態になります。迎えた2マーク、峰が位置有利に先制してここで決着。一気に他艇を引き離し、首位の座を確保します。峰はそのまま守り切って1着でフィニッシュ。ファイナルへと駒を進めています。イン残した今垣が2着入線。