常滑

第10回レディースオールスター

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:42 発売終了
A2
A1
B1
A2
B1
A2
2R 11:10 発売終了
B1
A2
A1
A2
B1
A1
3R 11:40 発売終了
A1
B1
A2
B1
A1
A2
4R 12:09 発売終了
B1
A1
A1
A1
B1
A2
5R 12:38 発売終了
A2
A1
B1
A1
A1
A2
6R 13:09 発売終了
B1
A1
A2
B1
A2
A1
7R 13:40 発売終了
A1
A1
B1
A2
A2
A1
8R 14:10 発売終了
A2
A1
A1
B1
A2
B1
9R 14:46 発売終了
A1
B1
B1
A2
A2
B1
10R 15:23 発売終了
A1
B1
A2
A1
A2
A1
11R 16:01 発売終了
A1
B1
A1
A1
A1
B1
12R 16:40 発売終了
A1
A2
A1
A1
B1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

3日目 推奨レース展望

12R

2日目後半レースで減点を取られてしまった遠藤だが、確実に気配は上向いている。現状でも逃げ切れるパワーはあると見て軸に指名する。攻めの一番手は高田だろう。伸び寄りの舟足でチルト次第では更に脅威の存在に。平高は機力こそパッとしないが、展開が見込める好位置ならそこは見逃さない。鋭く切り込み浮上を狙う。連日連絡みの森下、動きいい前田も展開ひとつで。刑部は課題のスタートが行ければ、機力は悪くなく残す場面も。

3日目 熱戦レース

12R

コンマ01の鋭発ショットを放った遠藤が1マークを先制します。高田が勢いのあるまくりで迫るも一歩及ばず。遠藤は1周2マークを先取りすると、後続を一気に引き離します。首位に立った遠藤は、事故艇の影響もあってそのまま1着でゴールイン。大きくポイントを上積みしています。見せ場を作った高田は惜しくも2着まで。なお、2号艇の刑部が妨害失格、4号艇の平高が転覆失格となっています。