平和島

開設70周年記念 トーキョー・ベイ・カップ

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 10:45 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 11:12 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 11:40 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 12:10 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 12:40 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 13:11 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 13:44 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 14:17 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 14:51 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 15:26 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 16:02 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 16:40 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

4日目 推奨レース展望

12R

予選ラストカードの12レースは、伸びを軸に水準以上の舟足に仕上げてきた茅原の1枠戦が中心。進入は枠なりの3対3のスタイルが有力。マイペースのイン起こしから外完封の逃げを披露し準優勝戦好枠をつかみとる。地元好気合の大池が4コースのカド位置から1マーク好隊形を築いて差し、まくり差しの両面策で茅原を追撃。河村は2コースから手堅く差しに構えて粘るレース。行き足系統が上々の和田はフルターン勝負に出るか。木下も大池を止めて先に握る形が作れればチャンスは広がりそうだ。

4日目 熱戦レース

12R

ややスタート立ち遅れるも、1マークまでに伸び返した茅原が1マークを先取りします。和田がまくり差しで迫るも、茅原にはわずかに届かず。茅原はバックストレッチでジワジワと艇を押し進めます。1周2マークも先に旋回した茅原がここで後続との差を拡大。きっちり逃げ切った茅原が今節2勝目を手にしています。惜しくも茅原に及ばなかった和田が次位入線。3番手は3周1マークで木村を下した木下に軍配が上がっています。