桐生

開設69周年記念 赤城雷神杯

ライブ&
リプレイ
レース場
データ
レース 締切予定時刻/投票 出場レーサー レース別情報
1 2 3 4 5 6
1R 15:19 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
2R 15:42 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
3R 16:17 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
4R 16:54 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
5R 17:19 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
6R 17:46 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
7R 18:13 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
8R 18:43 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
9R 19:14 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
10R 19:45 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
11R 20:14 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
12R 20:45 発売終了
A1
A1
A1
A1
A1
A1
  • お好みレーサーはで表示されます。(ログイン後に表示されます)
  • 女子レーサーにはが表示されます。

初日 推奨レース展望

12R

赤城ドリーム1号艇には毒島がエントリーされた。先日SGオールスターでのフライングは痛恨だったが、ここは帯を締め直して臨む地元G1戦。前検特訓では目立つ雰囲気ではなかったが、調整時間を有効活用して逃げ切れる舟足へと仕上げてくるはず。相手筆頭はセンター好位から自在に仕掛ける茅原を挙げるが、気配は松井の方が良く見えた。一番差しから追撃も。ダッシュ勢では瓜生に力感。稲田は良くなさそうで、機力の上積み必要。

初日 熱戦レース

12R

毒島がコンマ12のタイミングで踏み込み1マークを先取りします。松井が差し、中田がまくり差しで攻めるも、毒島には届かず。直線で先頭を守った毒島は1周2マークを落ち着いて旋回します。毒島はここで後続との差を拡大すると独走体勢に突入。残る周回も冷静に航走した毒島が1着でゴールし、ドリーム戦を快勝しています。1周1マーク差して順走した松井が次位入着。中田が3着としています。