優先出場者
1
優先出場者
・前年度優勝者 ・2024年のSG優勝者 ・2024年のプレミアムGI優勝者
・2024年のGIIレディースチャレンジカップ、GIIBR甲子園、GIIレディースオールスター優勝者
・2024年の「ファン感謝3Daysボートレースバトルトーナメント」優勝者
2
2024年1月~10月に開催されたSGおよびプレミアムGIの各競走選出上位15名のうち、過去10ヵ月(2024年1月~10月)の勝率上位者
4581
関 浩哉
A1・群馬・30歳
全 国 7.56
常 滑 8.53
前回大会は準々決勝、準決勝を6枠でクリアし、あみだくじで決勝戦1枠を引き当てて優勝をつかみ取った。9月桐生Yダービーも制しており、年末のグランプリでは初出場で優出。この勢いに乗って出場可能なPGI3連続Vへ。
PGI BBCトーナメント優勝戦
(2024年1月14日・大村)
着順 | 枠番 選手名 支部 | 進入 | ST |
---|---|---|---|
1着 | 1枠 関 浩哉 群馬 | 1 | 16 |
2着 | 5枠 茅原 悠紀 岡山 | 5 | 14 |
3着 | 3枠 松井 繁 大阪 | 3 | 14 |
4着 | 2枠 平本 真之 愛知 | 2 | 17 |
5着 | 6枠 馬場 貴也 滋賀 | 6 | 24 |
6着 | 4枠 石野 貴之 大阪 | 4 | 16 |
▶3連単 153 1,620 円 ▶決まり手=逃げ
PGIヤングダービー優勝戦
(2024年9月23日・桐生)
着順 | 枠番 選手名 支部 | 進入 | ST |
---|---|---|---|
1着 | 1枠 関 浩哉 群馬 | 1 | 02 |
2着 | 3枠 川原 祐明 香川 | 3 | 11 |
3着 | 4枠 井上 忠政 大阪 | 4 | 14 |
4着 | 5枠 佐々木翔斗 大阪 | 5 | 18 |
5着 | 6枠 澤田 尚也 滋賀 | 6 | 19 |
6着 | 2枠 畑田 汰一 埼玉 | 2 | 09 |
▶3連単 134 1,870 円 ▶決まり手=抜き
4238
毒島 誠
A1・群馬・41歳
全 国 7.91
常 滑 6.13
ついに黄金のヘルメットを手にした。13年住之江大会から7度目の優勝戦、初のV戦1枠でのグランプリ初制覇だった。当大会は2度、トーナメント全勝で決勝戦進出しているが、アミダマシーンに泣かされてきた。今度こそ好枠を引き寄せたい。
SGグランプリ優勝戦
(2024年12月22日・住之江)
着順 | 枠番 選手名 支部 | 進入 | ST |
---|---|---|---|
1着 | 1枠 毒島 誠 群馬 | 1 | 19 |
2着 | 2枠 桐生 順平 埼玉 | 2 | 18 |
3着 | 3枠 茅原 悠紀 岡山 | 3 | 21 |
4着 | 6枠 関 浩哉 群馬 | 6 | 16 |
5着 | 4枠 馬場 貴也 滋賀 | 4 | 18 |
6着 | 5枠 池田 浩二 愛知 | 5 | 17 |
▶3連単 123 1,170 円 ▶決まり手=逃げ
SGクラシック優勝戦
(2024年3月20日・戸田)
着順 | 枠番 選手名 支部 | 進入 | ST |
---|---|---|---|
1着 | 2枠 毒島 誠 群馬 | 2 | 08 |
2着 | 6枠 平本 真之 愛知 | 6 | 13 |
3着 | 4枠 宮之原輝紀 東京 | 4 | 07 |
4着 | 5枠 桐生 順平 埼玉 | 5 | 10 |
転 | 1枠 吉川 元浩 兵庫 | 1 | 05 |
不 | 3枠 土屋 智則 群馬 | 3 | 05 |
▶3連単 264 37,710 円 ▶決まり手=差し
GII全国BR甲子園優勝戦
(2024年7月15日・津)
着順 | 枠番 選手名 支部 | 進入 | ST |
---|---|---|---|
1着 | 1枠 毒島 誠 群馬 | 1 | 04 |
2着 | 2枠 白井 英治 山口 | 2 | 07 |
3着 | 5枠 池永 太 福岡 | 5 | 15 |
4着 | 3枠 豊田健士郎 三重 | 3 | 11 |
5着 | 6枠 重成 一人 香川 | 6 | 13 |
6着 | 4枠 上條 暢嵩 大阪 | 4 | 15 |
▶3連単 125 1,570 円 ▶決まり手=逃げ

4418
茅原 悠紀
A1・岡山・37歳
全 国 8.24
常 滑 7.52
一昨年はグランプリを含めてSG優出6回とレベルの高い走りを披露し、その勢いで昨年は大村オーシャンCで約10年ぶりの優勝も果たした。コース不問の攻めで上位着を並べた前回大会(優出2着)以上の結果を目指す。
SGオーシャンカップ優勝戦
(2024年7月28日・大村)
着順 | 枠番 選手名 支部 | 進入 | ST |
---|---|---|---|
1着 | 4枠 茅原 悠紀 岡山 | 4 | 08 |
2着 | 1枠 山口 剛 広島 | 1 | 10 |
3着 | 5枠 椎名 豊 群馬 | 5 | 07 |
4着 | 6枠 磯部 誠 愛知 | 6 | 10 |
5着 | 3枠 齊藤 仁 東京 | 3 | 10 |
6着 | 2枠 菊地 孝平 静岡 | 2 | 11 |
▶3連単 415 4,510 円 ▶決まり手=抜き
ボートレースバトルトーナメント優勝戦
(2024年10月14日・唐津)
着順 | 枠番 選手名 支部 | 進入 | ST |
---|---|---|---|
1着 | 3枠 茅原 悠紀 岡山 | 3 | 03 |
2着 | 2枠 渋谷 明憲 大阪 | 2 | 02 |
3着 | 5枠 平高 奈菜 香川 | 5 | 03 |
4着 | 6枠 萩原 秀人 福井 | 6 | 01 |
5着 | 4枠 海野康志郎 山口 | 4 | 04 |
F | 1枠 吉川 元浩 兵庫 | 1 | +01 |
▶3連単 325 5,150 円 ▶決まり手=恵まれ
4262
馬場 貴也
A1・滋賀・40歳
全 国 7.37
常 滑 8.65
昨年丸亀でメモリアル2連覇と、3年連続のSG制覇を同時に達成。賞金ランクトップでグランプリにも出場するなど、昨年もトップレーサーとしての役割を果たした。SG優勝歴を持つ水面で今年も大きな存在感を放つ。
SGメモリアル優勝戦
(2024年9月1日・丸亀)
着順 | 枠番 選手名 支部 | 進入 | ST |
---|---|---|---|
1着 | 3枠 馬場 貴也 滋賀 | 3 | 09 |
2着 | 1枠 平本 真之 愛知 | 1 | 06 |
3着 | 6枠 桐生 順平 埼玉 | 6 | 21 |
4着 | 2枠 片岡 雅裕 香川 | 2 | 08 |
5着 | 4枠 石野 貴之 大阪 | 4 | 09 |
6着 | 5枠 池田 浩二 愛知 | 5 | 13 |
▶3連単 316 7,910 円 ▶決まり手=捲り差し
4504
前田 将太
A1・福岡・36歳
全 国 7.57
常 滑 7.00
GPシリーズをインからコンマ09のトップスタートを決めてSG初制覇、3月若松クラシック出場権を手に入れた。当大会は23年びわこ大会から3年連続の出場。今大会を勝って、最高の形でクラシックに繋げたい。
SGグランプリシリーズ優勝戦
(2024年12月22日・住之江)
着順 | 枠番 選手名 支部 | 進入 | ST |
---|---|---|---|
1着 | 1枠 前田 将太 福岡 | 1 | 09 |
2着 | 2枠 山口 剛 広島 | 2 | 10 |
3着 | 5枠 西山 貴浩 福岡 | 5 | 21 |
4着 | 3枠 佐藤 翼 埼玉 | 3 | 11 |
5着 | 4枠 齊藤 仁 東京 | 4 | 16 |
6着 | 6枠 坪井 康晴 静岡 | 6 | 23 |
▶3連単 125 2,180 円 ▶決まり手=逃げ
4494
河合 佑樹
A1・静岡・37歳
全 国 7.50
常 滑 7.38
下関チャレンジCでSG初優出初Vを達成。選出順位34位で下剋上を成し遂げ自身初のグランプリ出場も決めた。全国でいま一番“持っている”選手と言っても過言ではなく、勢いがモノを言う短期決戦で本領を発揮する。
SGチャレンジカップ優勝戦
(2024年11月24日・下関)
着順 | 枠番 選手名 支部 | 進入 | ST |
---|---|---|---|
1着 | 1枠 河合 佑樹 静岡 | 1 | 13 |
2着 | 3枠 寺田 祥 山口 | 3 | 18 |
3着 | 4枠 土屋 智則 群馬 | 4 | 17 |
4着 | 5枠 池田 浩二 愛知 | 5 | 18 |
5着 | 6枠 佐藤 翼 埼玉 | 6 | 22 |
不 | 2枠 坪井 康晴 静岡 | 2 | 23 |
▶3連単 134 1,520 円 ▶決まり手=逃げ
4362
土屋 智則
A1・群馬・39歳
全 国 7.08
常 滑 7.61
尼崎グラチャンVで23年の平和島クラシックでのSG初優勝がフロックではないことを証明。下関チャレンジCでも優出3着と好調を維持している。デビュー初VにGI優勝実績もある記念すべき水面で特別戦V5を目指す。
SGグラチャン優勝戦
(2024年6月30日・尼崎)
着順 | 枠番 選手名 支部 | 進入 | ST |
---|---|---|---|
1着 | 1枠 土屋 智則 群馬 | 1 | 13 |
2着 | 2枠 宮地 元輝 佐賀 | 2 | 16 |
3着 | 4枠 池田 浩二 愛知 | 4 | 17 |
4着 | 6枠 平本 真之 愛知 | 6 | 22 |
5着 | 5枠 上條 暢嵩 大阪 | 5 | 19 |
6着 | 3枠 西村 拓也 大阪 | 3 | 15 |
▶3連単 124 1,140 円 ▶決まり手=逃げ
5121
定松 勇樹
A1・佐賀・23歳
全 国 7.32
常 滑 ―
群馬と並び最多タイの3名がグランプリに出場した佐賀支部のニューヒーロー。多摩川オールスターでは3度目のSG出場で初優出初Vを達成した。11月住之江ではGI初優出も果たしており、このまま一気にGI獲りへ。
SGオールスター優勝戦
(2024年5月26日・多摩川)
着順 | 枠番 選手名 支部 | 進入 | ST |
---|---|---|---|
1着 | 1枠 定松 勇樹 佐賀 | 1 | 12 |
2着 | 3枠 馬場 貴也 滋賀 | 3 | 15 |
3着 | 4枠 森高 一真 香川 | 4 | 14 |
4着 | 6枠 毒島 誠 群馬 | 6 | 12 |
5着 | 5枠 瓜生 正義 福岡 | 5 | 13 |
6着 | 2枠 宮地 元輝 佐賀 | 2 | 11 |
▶3連単 134 1,530 円 ▶決まり手=逃げ
3960
菊地 孝平
A1・静岡・46歳
全 国 7.02
常 滑 7.95
鳴門PGIマスターズCを制して出場権を確保。その後も大村オーシャンCで優出するなど安定感あふれる走りを続けた。当地は22年ダービーで優出し、その前後の一般戦では優勝と快走中。主役候補として要注目だ。
PGIマスターズC優勝戦
(2024年4月21日・鳴門)
着順 | 枠番 選手名 支部 | 進入 | ST |
---|---|---|---|
1着 | 1枠 菊地 孝平 静岡 | 1 | 02 |
2着 | 6枠 赤岩 善生 愛知 | 3 | 21 |
3着 | 2枠 寺田 祥 山口 | 4 | 20 |
4着 | 4枠 谷村 一哉 山口 | 6 | 20 |
5着 | 3枠 吉川 元浩 兵庫 | 5 | 20 |
6着 | 5枠 松井 繁 大阪 | 2 | 23 |
▶3連単 162 2,280 円 ▶決まり手=逃げ
4502
遠藤 エミ
A1・滋賀・36歳
全 国 7.15
常 滑 6.45
福岡PGIレディースCを制して大会2連覇を達成し、女子ではただ1人、下関チャレンジCに出場。さらに4年連続女子賞金トップでクイーンズCにも出場した。女子唯一のSG覇者が混合GI初Vへ初日から突っ走る。
PGIレディースC優勝戦
(2024年8月12日・福岡)
着順 | 枠番 選手名 支部 | 進入 | ST |
---|---|---|---|
1着 | 1枠 遠藤 エミ 滋賀 | 1 | 11 |
2着 | 2枠 渡邉 優美 福岡 | 2 | 11 |
3着 | 3枠 櫻本あゆみ 群馬 | 3 | 13 |
4着 | 6枠 細川 裕子 愛知 | 6 | 16 |
5着 | 4枠 藤原 菜希 東京 | 4 | 09 |
6着 | 5枠 浜田亜里沙 埼玉 | 5 | 12 |
▶3連単 123 950 円 ▶決まり手=逃げ
PGIクイーンズクライマックス優勝戦
(2024年12月31日・蒲郡)
4208
三浦 永理
A1・静岡・41歳
全 国 7.73
常 滑 6.45
下関GIIレディースCCを全3連対で制して優先出場権をゲット。女子賞金ランクも2位まで浮上し、クイーンズCの1枠を射止めた。さらに新期適用勝率はキャリアハイをマークして女子トップに立つなど絶好調モードだ。
GIIレディースCC優勝戦
(2024年11月24日・下関)
着順 | 枠番 選手名 支部 | 進入 | ST |
---|---|---|---|
1着 | 1枠 三浦 永理 静岡 | 1 | 09 |
2着 | 6枠 川野 芽唯 福岡 | 6 | 03 |
3着 | 4枠 平高 奈菜 香川 | 4 | 05 |
4着 | 3枠 西橋 奈未 福井 | 3 | 04 |
5着 | 2枠 田口 節子 岡山 | 2 | 08 |
6着 | 5枠 平山 智加 香川 | 5 | 03 |
▶3連単 164 21,480 円 ▶決まり手=逃げ
4590
渡邉 優美
A1・福岡・32歳
全 国 7.02
常 滑 5.22
2月びわこのレディースASで女子特別戦初Vを飾り、福岡開催のレディースCでは準優勝と地元勢としての意地を見せた。11月多摩川の混合GIでは2度目となる準優進出を果たしており、男子相手にも力負けはしない。
GIIレディースAS優勝戦
(2024年2月25日・びわこ)
着順 | 枠番 選手名 支部 | 進入 | ST |
---|---|---|---|
1着 | 1枠 渡邉 優美 福岡 | 1 | 07 |
2着 | 2枠 宇野 弥生 愛知 | 2 | 09 |
3着 | 6枠 守屋 美穂 岡山 | 6 | 19 |
4着 | 5枠 海野ゆかり 広島 | 5 | 15 |
5着 | 4枠 遠藤 エミ 滋賀 | 4 | 13 |
6着 | 3枠 三浦 永理 静岡 | 3 | 11 |
▶3連単 126 2,670 円 ▶決まり手=逃げ
●桐生順平(SGダービー優勝)、守屋美穂(GIIレディースAS優勝)は選出除外