水面&モーター

平和島はインの弱い風水面

2020年の平和島イン1着率は全24場中23位。インが弱く「万穴党の聖地」とも呼ばれている。

インが弱い最大の理由はコース幅の狭さだ。インの選手がスタートで少しでも後手を踏んだ時は伸び返して応戦するコース幅の広さがなく、センター勢が1Mに殺到。そのまま捲り一撃が決まる。差した艇がバックの花道をグイグイと伸びるのも大きな特徴。2、6コースの差し抜け1着舟券も頭の中に入れて欲しい。

ビル風が常に吹いている平和島は、風向きがコロコロと変化する風水面でもある。追い風は荒れる要素が少ないが、向い風が5m以上吹くとレースは確実に荒れる。センター、ダッシュ勢の攻めを軸にして舟券作戦を組み立てたい。

モーターは1927413512 に期待

現モーターは6月から使用開始。9月GIIIマスターズリーグで長岡茂一が乗り「ダービーでスタートが早い選手が乗ったら1着を並べる」と言った中間速が凄い19(2連率57.1%)、8月に優勝した久田敏之が「大事に育てればエース機になる」と話した27(44.8%)、誰が乗ってもしっかりと動いている好バランス型の41(58.1%)、強烈なパンチ力秘める35(48.0%)が快速機。

そして、常駐記者の誰もが「エース機!」と口を揃えるのが12(29.0%)。乗り手に恵まれず現時点(9月13日現在)での2連率は約30%と低いが“超抜”と呼べるパワーを発揮している。2連率の低さが配当面をアップさせる要因になりそう。迷わずに買いの一手だ!

開催期間中の潮汐表
開催日 満 潮 干 潮
10月26日 中潮 8:34 13:33
  27日 小潮 9:28 14:02
  28日 小潮 10:40 14:44
  29日 小潮 12:22 4:23
  30日 長潮 13:47 6:03
  31日 若潮 14:28 7:19
最近6ヵ月進入コース別成績(2021年4月1日〜9月13日/893レース)
進入コース 勝率 1着率 2着率 3着率 平均ST 決まり手別1着回数
逃げ 捲り 捲り差し 差し 抜き 恵まれ
1コース 7.51 45.4% 20.6% 11.3% 0.14 386回 16回 0回
2コース 5.75 17.8% 22.0% 18.3% 0.15 36回 108回 11回 4回
3コース 5.36 14.5% 18.7% 19.6% 0.14 53回 38回 18回 19回 1回
4コース 5.15 13.1% 18.7% 17.6% 0.14 46回 29回 31回 10回 1回
5コース 4.32 7.0% 11.6% 19.2% 0.14 14回 32回 12回 4回 0回
6コース 3.57 2.7% 9.0% 14.5% 0.16 3回 8回 8回 4回 1回
モーター2連率ベスト10(2021年6月・使用開始〜9月13日)
順位 モーター
番号
2連率 勝率 優出 優勝
1 41 58.1% 6.87 3 1
2 19 57.1% 6.37 1 1
3 25 56.6% 6.45 2 1
4 22 55.1% 6.49 2 0
5 69 49.1% 6.75 2 2
順位 モーター
番号
2連率 勝率 優出 優勝
6 20 49.0% 6.41 2 0
7 35 48.0% 6.60 1 1
8 26 47.3% 6.32 2 1
9 16 46.5% 6.24 2 0
10 27 44.8% 6.52 3 1

●平和島はチルト3度まで使用できます。