explain

ご利用手順

パスセットの取得について

来場前に必ずパスセットの取得を完了しておきましょう
来場前に必ずパスセットの取得を完了しておきましょう
ボートレース場ではパスの取得方法等に関して
十分なご案内ができかねます。
詳しい取得方法についてはこちらから
step1

QRコードもしくはURLにアクセス

イラスト
step2

QRコード(URL)アクセス後、
「新規登録/ログイン」ボタン押下

イラスト
step3

LINEで新規登録
(LINEによる認証)

イラスト
step4

登録完了後「パス一覧画面」にて
受け取ったパスセットの確認が可能です。

イラスト
  • ※ ご利用にはLINEアプリが必要です。
  • ※ プロフィール画像、氏名や住所等の個人情報は取得しません。
  • ※ 受け取り可能パスセット数の上限を越える場合や登録期限を超過している場合は受け取れません。
  • ※ 各パスセットの利用期限が近い順に、上から表示されます。
  • ※ 詳しいフローについてはこちらから

各パスのご利用について

  • 入場
    パス
  • FOOD
    パス
  • 指定席
    パス
  • ギフト
    パス
入場券(入場料100円)としてご利用できるパスです♪
入場券(入場料100円)としてご利用できるパスです♪
step1

まずは来場前に必ず
パスの取得を完了させておきましょう
パスの取得方法はこちら

イラスト
step2

入場口のスタッフにスタジアムパスでの
入場であることを伝えましょう

イラスト
step3

パス一覧画面から「入場パス」を選択し、
下記のパス画面をスタッフに提示します

イラスト
step4

スタッフが画面にスタンプを押印し、
「済」マークがついたら完了です

イラスト
食事券(500円分×2枚)としてご利用できるパスです♪
食事券(500円分×2枚)としてご利用できるパスです♪
step1

まずは「利用可能一覧」より
FOODパスが利用できる店舗を確認しましょう

イラスト
step2

食堂や売店のスタッフにスタジアムパスでの
利用であることを伝えましょう

イラスト
step3

パス一覧画面から「FOODパス」を選択し、
下記のパス画面をスタッフに提示します

イラスト
step4

スタッフが画面にスタンプを押印し、
「済」マークがついたら完了です

イラスト
  • ご注意:
  • ※ 一度のお会計で複数枚のFOODパスをご利用いただけます。
  • ※ おつりは出ません。差額は現金にてお支払いいただけます。
指定席券としてご利用できるパスです♪
指定席券としてご利用できるパスです♪
step1

「利用可能一覧」より利用したいボートレース場の指定席を確認し、指定席売り場へ向かいましょう

イラスト
step2

指定席売り場のスタッフにスタジアムパスでの
利用であることを伝えましょう

イラスト
step3

パス一覧画面から「指定席パス」を選択し、
下記のパス画面をスタッフに提示します

イラスト
step4

スタッフが画面にスタンプを押印し、
「済」マークがついたら完了です

イラスト
  • ご注意:
  • ※ ボートレース場によってご利用いただける席の種別が異なりますので、対象となる席については各ボートレース場までお問い合わせ下さい。
  • ※ 席の予約は承っておりません。当日空きがある場合のみご利用いただけます。
お友達にパスセット(1セット)をプレゼントできます♪
お友達にパスセット(1セット)をプレゼントできます♪
step1

「ギフトパス」をお持ちの場合は、
お一人様にボートレーススタジアムパスを
プレゼントできます

イラスト
step2

「ギフトパス」を選択すると
ギフト用のQRコード(URL)が
表示されます

イラスト
step3

お友達にQR読み取りや
LINEなどでシェア

イラスト
step4

お友達は読み取ったQRコード(URL)にアクセスして、LINE認証することでパスを受け取れます。

イラスト
  • ご注意:
  • ※ パスを受け取るには、ご友人もLINEアプリに登録している必要がございます。
パスが受け取れない場合の対処方法
よくあるお問い合わせ
各ボートレース場 パスの使用できる場所
ページトップへ戻る