準優は峰の差しに屈した萩原。しかし、最後まで追い詰める走りを展開、改めて18号機の力強さを証明した。大一番は4号艇。カドからフルダッシュならパワー全開のまくり一撃が炸裂する。真紅の優勝旗を地元で掲げる算段。無論、絶好枠に陣取る吉川がアッサリ逃げて押し切る可能性も高い。今垣は大会連覇のチャンス。ただ、機力面での上積みは必要になる。峰と田村は半信半疑。両者ともに萩原の仕掛けに左右されそう。
- レース一覧
- 結果一覧
- モーター抽選結果・
前検タイム - 得点率一覧
レース | 締切予定時刻/投票 | 出場レーサー | レース別情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||||
1R | 10:41 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
B1
|
A1
|
|
2R | 11:10 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A2
|
A1
|
A1
|
B1
|
|
3R | 11:39 | 発売終了 |
A1
|
A2
|
A1
|
A1
|
A2
|
A1
|
|
4R | 12:09 | 発売終了 |
A1
|
A2
|
A1
|
A1
|
A1
|
B1
|
|
5R | 12:40 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
B1
|
A2
|
A1
|
|
6R | 13:11 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
B1
|
|
7R | 13:42 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
B1
|
A1
|
A1
|
A2
|
|
8R | 14:13 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
9R | 14:45 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A2
|
|
10R | 15:22 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
11R | 15:59 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
|
12R | 16:39 | 発売終了 |
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
A1
|
- お好みレーサーは
で表示されます。(ログイン後に表示されます)
- 女子レーサーにはが表示されます。
最終日 推奨レース展望
最終日 熱戦レース
トップタイミングで駆け抜けた峰が1マークを鮮やかにまくり差し。峰は力強い立ち上がりを見せると、直線で艇を伸ばしていきます。今垣が続くコーナーで内から接近するも、峰が無駄なく回って先制。1周2マークで最内を差した吉川が食い下がりますが、峰が振り切ってリードを奪取します。峰は周回を重ねるごとに後続との距離を拡大しゴールイン! 峰が全国ボートレース甲子園を制覇しています。